カテゴリ
以前の記事
2018年 11月 2018年 10月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 その他のジャンル
最新の記事
画像一覧
|
【生活保護法改正及び生活困窮者自立支援法成立】
・生活保護法が改正されました。 URL:http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/soumu/houritu/dl/183-45.pdf 【雑感】 ・改正生活保護法で新設された給付金の制度は,受給者が働いて得た収入の一部を積み立て,保護が終了した際に生活費として支給するという制度です。この制度は実際に生活保護の相談にのっていると,結局働いた分だけ保護費が減額されるなら働く意味はないということをいう生活保護受給者もいるので(誤解がある「※勤労控除」),生活保護を脱して働こうという意欲が生まれるならいい制度かもしれません。今後の運用次第ですが。 ・ただ,全体的には申請が難しくなるほか,受給者には厳しい内容になっています。特に,福祉事務所の調査権限の強化によって,受給決定が遅れるのが懸念されます。 ・生活保護受給者も相談に携わる弁護士等も本改正法を正しく理解しておく必要があるでしょう。 【※勤労控除】 ・改正前でも,「働いたらその分だけ収入認定されて働くだけ無駄」という考えは誤解です。 実際には,勤労収入から勤労控除額や実費が控除されています。 URL:http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001ifbg-att/2r9852000001ifii.pdf ※上記の意見・情報などの正確性等を保証するものではなく,お使いになる方の判断で情報の取捨選択をお願いします。
by lawinfo
| 2013-12-06 23:13
| 時事ネタ
|
ファン申請 |
||